ワインが好きです。ソムリエに憧れてますが受験資格がないため、2007年ワインエキスパートを受け合格できました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンジョベーゼ ディ マーヨ ノランテ、名前の通りサンジョベーゼで造られたワインですけど、とっても安くて美味しい。値段は1500円を切る値段ですが、味わいは間違いなくそれ以上です。
イタリアのモリーゼ州のワイン。ディ マーヨ ノランテは生産者の名前ですが、この方は安くて美味しいコストパフォーマンスの高いワインをたくさん造っている方です。
このサンジョベーゼの2003年ヴィンテージは、ガンベロ ロッソ アルマナッコ デル ベレベーネでモリーゼ州のオスカーを受賞したワインです。
ガンベロ ロッソ アルマナッコ デル ベレベーネは、低価格帯だけのワインを特集しているイタリアのワインガイドで、各州のワインを試飲して、その年に一番印象深いワインにオスカーが与えられます。1つの州に対して1つのワインのみが選出されるので、モリーゼ州の低価格ワインで一番良かったわけですね。
今回飲んだのは2006年ヴィンテージですが、充分美味しかったですね。果実味も豊かですし、味わいも濃厚。ボリューム感があるとまではいきませんが、ボディも割としっかりしています。
この価格でこの味なら大満足ですね。
イタリアのモリーゼ州のワイン。ディ マーヨ ノランテは生産者の名前ですが、この方は安くて美味しいコストパフォーマンスの高いワインをたくさん造っている方です。
このサンジョベーゼの2003年ヴィンテージは、ガンベロ ロッソ アルマナッコ デル ベレベーネでモリーゼ州のオスカーを受賞したワインです。
ガンベロ ロッソ アルマナッコ デル ベレベーネは、低価格帯だけのワインを特集しているイタリアのワインガイドで、各州のワインを試飲して、その年に一番印象深いワインにオスカーが与えられます。1つの州に対して1つのワインのみが選出されるので、モリーゼ州の低価格ワインで一番良かったわけですね。
今回飲んだのは2006年ヴィンテージですが、充分美味しかったですね。果実味も豊かですし、味わいも濃厚。ボリューム感があるとまではいきませんが、ボディも割としっかりしています。
この価格でこの味なら大満足ですね。
PR
先日オーガニックフェスタという小さなイベントに行ったのですが、イベント自体はなんてことないものでしたが、好きなワインショップのマヴィが出店していて、色んなワインを試飲(有料だけど)できたのは良かった。
試飲できるワインの種類も多く、量はちょっとですが、100円から試飲できたのもありがたかったです。一番高いものでも500円くらいでしたね。
ワインの生産者の方々も何人かいらしていました。
マヴィさんはビオロジックのワインを揃えているお店ですが、ビオのワインって美味しいんだなって思わせてくれたお店。
数種類ワインを飲みましたが、中でも美味しかったのは、アシャール家のワイン。ヴァレデュローヌ地方の生産者で、スパークリングワインしか造っていないそうです。
ドローム河沿いの丘陵地で5世代にわたってぶどうを栽培していて、畑には一度も化学肥料、除草剤を使用したことがないんだとか。
2種類のワインが試飲できて、一つ目はクレレット ド ディ ビオシュール ドメーヌ アシャール、もう一つはクレマン ド ディ2005 ドメーヌ アシャール。両方とも飲んできました。
クレマン ド ディは2005年のヴィンテージですね。ぶどうはクレレット85パーセント、アリゴテ10パーセント、ミュスカ ア プティグラン5パーセント。シャンパンに通じる柔らかな泡。軽やかで心地良い酸味。華やかな香りも良い。美味しいスパークリングワインです。
もっと良かったのがクレレット ド ディの方。これはミュスカで造られたスパークリングワインなのですが、シャンパーニュのように糖分を添加しない古代製法で造られたワインだそうです。
結構甘めのワイン。糖分を加えてないのにしっかり甘いんです。なのでアルコール度数は低め7パーセント。かといってジュースみたいな物足りないワインではないのが素晴らしい。飲みやすいワインで女性に受けそうですが、シャンパーニュを好んで飲む人にもお勧め。
甘口のスパークリングとしてはかなり良い。素直に美味しいって思えるワインです。
良いワインが飲めたな。(他のワインも美味しかったですよ)
試飲できるワインの種類も多く、量はちょっとですが、100円から試飲できたのもありがたかったです。一番高いものでも500円くらいでしたね。
ワインの生産者の方々も何人かいらしていました。
マヴィさんはビオロジックのワインを揃えているお店ですが、ビオのワインって美味しいんだなって思わせてくれたお店。
数種類ワインを飲みましたが、中でも美味しかったのは、アシャール家のワイン。ヴァレデュローヌ地方の生産者で、スパークリングワインしか造っていないそうです。
ドローム河沿いの丘陵地で5世代にわたってぶどうを栽培していて、畑には一度も化学肥料、除草剤を使用したことがないんだとか。
2種類のワインが試飲できて、一つ目はクレレット ド ディ ビオシュール ドメーヌ アシャール、もう一つはクレマン ド ディ2005 ドメーヌ アシャール。両方とも飲んできました。
クレマン ド ディは2005年のヴィンテージですね。ぶどうはクレレット85パーセント、アリゴテ10パーセント、ミュスカ ア プティグラン5パーセント。シャンパンに通じる柔らかな泡。軽やかで心地良い酸味。華やかな香りも良い。美味しいスパークリングワインです。
もっと良かったのがクレレット ド ディの方。これはミュスカで造られたスパークリングワインなのですが、シャンパーニュのように糖分を添加しない古代製法で造られたワインだそうです。
結構甘めのワイン。糖分を加えてないのにしっかり甘いんです。なのでアルコール度数は低め7パーセント。かといってジュースみたいな物足りないワインではないのが素晴らしい。飲みやすいワインで女性に受けそうですが、シャンパーニュを好んで飲む人にもお勧め。
甘口のスパークリングとしてはかなり良い。素直に美味しいって思えるワインです。
良いワインが飲めたな。(他のワインも美味しかったですよ)
メディタシオン ドメーヌ ド ブロー、瞑想という名前のワインです。値段は3200円。ラングドックのヴァンドペイで、使用しているぶどうはシラーとエジオドーラという品種です。
エジオドーラって初めて聞きました。エジオドーラは、セルヴァドウ種とアブリウ種を掛け合わせて作られたぶどう品種なんだそうですが、この二つのぶどう自体知らないなぁ。
エジオドーラは今ではほとんど栽培されていない昔ながらの品種で、生産者のタリさんは、1950年代のワインを復活させたい想いで、このぶどう品種を使っているようです。
どんな味なんだろう?と興味から買ったワインですが、味も良いですね。
シラーらしいスパイス香もありますし、凝縮された果実香も広がります。いい香り。なにより果実実が豊かなワインです。
力強い味わいですが、まろやかさもあり渋みも充分。しっかりとした旨味も感じられます。味わい深いですね。シラーだけでは決してでない深みと複雑さ。このエジオドーラってかなりいい品種なのでは?
このメディタシオンはオーガニックなワインでもあります。ビオロジックですね。いいワインを見つけられて満足満足。
エジオドーラって初めて聞きました。エジオドーラは、セルヴァドウ種とアブリウ種を掛け合わせて作られたぶどう品種なんだそうですが、この二つのぶどう自体知らないなぁ。
エジオドーラは今ではほとんど栽培されていない昔ながらの品種で、生産者のタリさんは、1950年代のワインを復活させたい想いで、このぶどう品種を使っているようです。
どんな味なんだろう?と興味から買ったワインですが、味も良いですね。
シラーらしいスパイス香もありますし、凝縮された果実香も広がります。いい香り。なにより果実実が豊かなワインです。
力強い味わいですが、まろやかさもあり渋みも充分。しっかりとした旨味も感じられます。味わい深いですね。シラーだけでは決してでない深みと複雑さ。このエジオドーラってかなりいい品種なのでは?
このメディタシオンはオーガニックなワインでもあります。ビオロジックですね。いいワインを見つけられて満足満足。
ブログ内検索
最新記事
(02/18)
(02/05)
(06/14)
(05/23)
(05/15)
スポンサードリンク
最古記事
(09/17)
(09/18)
(09/18)
(09/20)
(09/22)